皆さんは、 2006年に発行された [神は妄想である~宗教との決別~] という伝説的な名著をご存じだろうか? 著者は私が最も尊敬する人物の一人である “リチャード・ドーキンス”。 内容を簡単に […]
この記事は、名著[神は妄想である]を読んだ神尾の妄想である~プラセボとの決別~

皆さんは、 2006年に発行された [神は妄想である~宗教との決別~] という伝説的な名著をご存じだろうか? 著者は私が最も尊敬する人物の一人である “リチャード・ドーキンス”。 内容を簡単に […]
チャールズ・ダーウィンは 人体の設計に関わる神を排除した。 ガリレオ・ガリレイは 人間中心の宇宙観を否定した。 ワトソンとクリックは 生命に宿る“何か”などないと証明した。 ドー […]
“If breathing it is not normalized, no other movement pattern can be.” ― Karel Lewit ― 私たちは この世に誕生した瞬間から去る瞬間まで […]
あなたの許可なくして 誰もあなたを傷つけることはできない ーEleanor Rooseveltー つい先日のインタビューで (日本代表に選ばれないことに対して) 「ムカつく!選べよ!!」と発言した 本田圭佑や、 &nbs […]
日本人の3人に1人はいつか離婚する。 結婚の成功率は約60%だ。 だが真実はもっと複雑だろう。 離婚してはいないが 冷めきった関係でお互いうまくやれていない夫婦は さらにそのうち […]
“DESIGNED TO MOVE” 人体は動くために設計されている -A Physical Activity Action Agenda- もしあなたが現在、 運動やトレーニングを定期的にしているのなら それは何の為だ […]
根底に 自分を愛する心がなければ 最高の人生はつかめない 私は自信家である。 多分かなり昔から。 (小中学生時代の私を知る者は納得だろう) 今でも出会って間もない人でさえ そういった感想を持た […]
私たちの姿勢や動きを生み出しているのは“脳”です。 しかも全て無意識レベルでかつ自動的に。 では、 自動制御装置である脳は、いったい何を基にして私たちの姿勢や動作をコントロールしているのでしょうか? &nb […]
“子供たちには早い年齢から、 批判的、懐疑的思考を教えられるべきではないだろうか? 私たちはみな、 疑い、もっともらしさを天秤に掛け、証拠を要求することを 教えられるべきではないだろうか?” -リチャード・ドーキンス自伝 […]
腰が痛いのは苦痛だ。 何もやる気が出ないし、実際全ての作業効率が低下する。 理由は、痛みという知覚反応が 脳のほとんどの領域を支配することにある。 しかし脳から発せられる痛みというサインは、 […]